Easy Going♪

ひな祭りの食べ物 菱餅とひなあられを英語で説明しよう

 

日本の伝統行事、ひな祭りに食べる物の定番。

前回はちらし寿司とはまぐりのお吸い物の食事系の食べ物を紹介しましたが、
今回はお雛様と一緒に飾るなどしてひな祭りに彩りを添える食べ物、
「菱餅」「ひなあられ」を英語で紹介したいと思います♪

どんな食べ物なのか?その由来は?まで、詳しく説明していきます!

 

ひな祭りの食べ物を英語で説明してみよう

まずは菱餅とひなあられのふたつを簡単に紹介してみましょう。

 

菱餅とひなあられは雛人形と一緒に飾り、ひな祭り当日に食べます。
Hishimochi and Hina-arare are displayed together, then we eat them at the day of Hinamatsuri.

菱餅とひなあられは日本固有のものなので、そのままローマ字に変換してしまいましょう。

どちらも印象的な見た目をしているので、具体的にどのように説明したらいいか悩むところですね。
また、どういう意味があるのかも説明したいですよね。

難しいようですが、要点をまとめてシンプルに説明していけば大丈夫です。

 

菱餅を英語で説明しよう

 

菱餅(ひしもち)は、日本語でもその正しい名称を知らない人が多いかと思います。(私も今回調べるまで知りませんでした。汗)

あの3色のお餅のことです。

基本的には雛人形と一緒に飾った後に食べるものです。

ではまずその見た目つにいて説明していきましょう。

 

菱餅はひし形の餅のお菓子で、その色はピンク、白、または緑です。
Hishimochi is three-teired diamond-shaped rice cakes colored pink, white and green.

3段の three-tiered
ひし形の diamond-shaped
餅のお菓子 rice cake

 

次に、その意味について説明しましょう。

それぞれの段の色には特別な意味があります。
ピンクは魔除け、白は純潔を象徴し、緑は健康を意味すると言われています。
Colors on each layers have special meaning.
Pink color is for chasing evil spirits away, white color is a symbol of purity, and green color stands for health.

また、ピンクは桃、緑は大地、白は雪を意味するとも言われています。
It is also said that pink means peach, green means land and white means snow.

まさかこんなに深い意味があるとは…
とても面白いですよね。

魔除けや健康など、外国人にも共感しやすいキーワードが含まれていて、伝えやすいと思います。

 

 

次は、その食べ方についてです。

普通、菱餅は焼くか煮て食べます。
Usually, Hishimochi is toasted or boiled to serve.

菱餅は小麦粉と砂糖で作られている場合もあり、それはとても甘い味がします。
Sometimes Hishimochi is made from flour and sugar. It tastes very sweet.

 

ひなあられを英語で説明しよう

 

もうひとつ、ひな人形にそなえられる食べ物「ひなあられ」
こちらも、由来まで知っている人はあまりいないかもしれません。

まずはどんな食べ物なのかを説明していきます。

 

ひなあられは、一口サイズの甘いお米のお菓子です。
Hina-arare are sweet bite-sized rice crackers.

一口サイズの bite-sized
お米のお菓子 rice cracker

 

次に、その色の意味を説明していきましょう。

ひなあられは、ピンク、緑、黄、白の4色です。
それぞれの色には意味があり、春、夏、秋、冬を表しています。
Hina-arare have four colours, pink, green, yellow and white and each colour represents spring, summer, autumn and winter.

ひなあられは、女の子にとって豊かな1年のシンボルであり、幸せな人生を祈願するものです。
They are a symbol of abundant year for girls, and wish for a happy life.

ただのカラフルなお菓子ではないことが分かりましたね!

 

最後に

子供の頃、何気なく食べていたひな祭りの食べ物でしたが、こんなに色々な意味があるとは驚きですね。
海外にもぜひ広めていきたい素敵な文化です。

また、ひなあられは切り餅と着色料を用意すれば家庭でも作れるので、ホームパーティーで一緒に作るのも楽しそうです♪
みんなで楽しく作ってみましょう!